2017年04月01日

ごあいさつ - プロフィール

東京都の多摩ニュータウンから2013年に軽井沢の追分へ移住しました。

今は自然の中で暮らしています。

追分は軽井沢のなかでもとても暮らしやすいところです。晴天日が多い佐久地域に隣接した軽井沢西端部に位置しているため、軽井沢中心部より晴れの日が多く、じめじめせず、気持ち良い気候に恵まれています。

仕事はフリーランスの翻訳業(日英)。毎日自宅で仕事です。ちなみに私はマックユーザ。

日課は、我が家のトイプードルとの散歩。ヨーロッパの運河風景に似ていると言われている御影用水温水路沿いは、いつもの散歩コースです。

日々パソコンに向かって仕事しながら、つれづれなるまま思いついたことを書きたいと思います。

プロフィール




読んでいただきありがとうございます。
クリックして応援いただけるとうれしいです。

↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村
posted by ロンド at 23:50| Comment(0) | プロフィール
プロフィール
ブログネームは、ロンド。フリーの翻訳者(日英)。自宅にてiMac を駆って仕事。 2013年に東京の多摩ニュータウンから軽井沢の追分に移住。 同居人は、妻とトイプードルのリュウ。 リュウは、運動不足のロンドを散歩に連れ出すことで、健康管理に貢献。 御影用水温水路の風景に惹かれて、「軽井沢に住むなら追分」となった。